Lilas-am440-6/7 の Armadillo-420 対応版
Armadillo-400 シリーズ用の弊社の WEC 7/WinCE 6.0 BSP (Lilas-am440-6/7) の、Armadillo-420 に対応した最新版が、アットマークテクノ社のサイトで公開されました:
「Armadillo-420 ・ Armadillo-WLAN(AWL13) がWindows Embedded Compact 7に対応
~Armadillo-400シリーズすべてで BSP「Lilas」が利用可能に~」
http://www.atmark-techno.com/news/notices/201205_lilas
両者のバージョンは、WEC 7 用 (Lilas-am440-7) が 1.0.4 で、WinCE 6.0 用 (Lilas-am440-6) が 1.1.2 です。三機種ある Armadillo-400 シリーズの中で、今回対応を追加した Armadillo-420 は、メモリの搭載容量が他の二つの半分です(RAM: 64MB, NOR Flash: 16MB)。このため、カーネルのメモリマップも異なります。Armadillo-420 で動く OS イメージを作成するためには、OS Design で、BSP のカタログ項目の “A420 CPU Board” を選択して頂く必要があります。この点、ご留意下さい。
また、Armadillo-420 には LCD インタフェースがないため、ヘッドレス(ディスプレイ無し)で使うことになりますが、ヘッドレスのデバイスで WEC 7/WinCE 6.0 を動かす場合のヒントとして、しばらく前に書いた、以下のエントリを参考にして頂ければ幸いです:
WinCE デバイスのリモート操作~その1(1/2)
http://www.stprec.co.jp/ceblog/2011/12/29/
WinCE デバイスのリモート操作~その2(2/2)
http://www.stprec.co.jp/ceblog/2012/01/04/
WinCE/WEC でシリアルコンソール
http://www.stprec.co.jp/ceblog/2012/03/15/
Armadillo-420 対応の追加によって、より多くの皆さんに、Armadillo-400 シリーズで WEC 7/WinCE 6.0 を評価してみて頂けることを期待しています。
Let’s Enjoy it!
Add comment 2012/06/08 koga